株式会社井上工業 |左官|つくば|左官のことなら㈱井上工業|茨城|都内|栃木
本文へ移動

株式会社井上工業からのお知らせ&ニュース

【商標登録】 進捗ご報告
2025-04-24
昨年2024年9月下旬出願をしたロゴマークの商標登録についての進捗です。
かれこれ7ヶ月が経ち今月進展がありました。
「登録査定」という通知が入り、あとは登録証が届くのを待つのみとなりました。
登録完了まであともう少しです。

●登録査定とは…?●

 審査の結果、問題がなければ「登録査定」という通知が出されます。

  ※以下5.

【商標登録までの流れ】

1. 商標調査(任意)

商標が既に登録されていないか、類似の商標が存在しないかを調べます。

  • 方法:J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)で検索

  • 目的:拒絶されるリスクを減らすため


 2. 出願書類の作成

商標登録出願書を作成します。

  • 必要事項:

    • 商標(ロゴ、文字など)

    • 指定商品・指定役務(どの商品・サービスに使うか)

    • 出願人の情報(個人名や法人名)


 3. 出願(特許庁へ提出)

  • 方法:オンライン(INPITの電子出願)または書面で提出


 4. 方式審査・実体審査

特許庁が書類の形式と実際の内容を審査します。

  • 期間の目安:通常6か月~12か月ほど


5. 登録査定 or 拒絶理由通知

  • 登録査定:合格 → 次へ進む

  • 拒絶理由通知:不備がある場合。意見書・補正書で対応可能


6. 登録料の納付 ⇐いまココ

  • 登録料を支払うことで正式に登録されます


 7. 登録証の発行・商標権発生

  • 登録証が届き、商標権が発生します

  • 権利期間:10年間(更新可)


求人募集中!(第二新卒歓迎)
2025-04-15

㈱井上工業では求人を募集しています。

「人と話すの、ちょっと苦手で…」

そんなあなたにも、安心して始められます。

「人と話すのが得意じゃない」
「営業も接客も、うまく笑えない自分に疲れた」
それでも、大丈夫。
最初からムリに話さなくてもちゃんと意思があれば働ける会社です

職人さんも、実は“口数少なめ”な人が多いです。


ただ、面接の時だけは、少しだけ頑張ってあなたの事を教えてください。

 

*向いているのはこんな人

 ・黙々と作業するのが好き

 ・派手なトークより、誠実に仕事をするタイプ


ぜひ、採用情報をご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。


会社概要欄へインボイス登録番号を追加しました
2025-03-14

 平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
お問い合わせが多かった「インボイス登録番号」について、弊社ウェブサイトの「会社概要」ページに掲載いたしました。今後、より一層の信頼性向上に努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。


 

「SECURITY ACTION (セキュリティアクション)」一つ星を宣言しました
2025-02-18
重要

平素より株式会社井上工業のウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。


 このたび、株式会社井上工業は、情報セキュリティ対策の重要性を認識し、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の推進する「SECURITY ACTION」において、一つ星の宣言をいたしました。


 「SECURITY ACTION」は、中小企業が自ら情報セキュリティ対策を行い、その取り組みを自己宣言する制度です。これにより、企業として情報セキュリティを強化し、お取引先に対して安心を提供することができます。

特に、情報漏洩やサイバー攻撃などのリスクが高まる現代において、大手企業だけでなく、私たち中小企業もセキュリティ対策を徹底することが求められています。取引先との信頼関係を築くためには、セキュリティ対策を講じることが不可欠であり、今後もその取り組みを継続的に進めてまいります。


株式会社井上工業は、これからも安全で信頼される企業として、情報セキュリティの強化を推進してまいります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

フォーム営業対策
2025-02-18
 いつも当ウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 問い合わせフォームを利用した営業活動について非常に困惑しています。

お願いを記載しているにも関わらず、度重なる業務と関係のない営業が続いております。先日、送信元のHPを確認してみたところ、その相手のお問合せフォームのサイトにも営業お断りの文言がしっかり記載されていました。


はい?☹


ご自身も「営業お断り」と書いておきながら営業活動をしているというのは理解に苦しみます。


ということで、問い合わせフォームに、「営業ではありません」という必須のチェックボックスを追加しました

お問い合わせをいただいているお客様には、ひと手間がかかり大変申し訳ございませんが、引き続き誠実に対応を行いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



2025年 新年のご挨拶
2025-01-01
 新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
2025年も社員一同、力を合わせて邁進していく所存です。

本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
新しい年が、皆様にとって実り多き年となりますようお祈り申し上げます。

株式会社井上工業
年末年始休業のお知らせ
2024-12-23
誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。

  2024年12月28日(土) ~2025年1月5日(日)

1月6日(月)以降は通常営業となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

商標登録出願のお知らせ
2024-12-12
 株式会社井上工業は、遅ればせながら商標登録を出願いたしました。

よく見る商標に関する記号について

  • ®(登録商標)
    これは、商標が正式に登録された証です。これがついていると、他の人がその商標を勝手に使うことができなくなります。
  • ™(商標出願中)
    こちらは、商標がまだ登録されていないけれど、出願中であることを示しています。まだ登録されていない状態でも、一定の権利が発生しています。

ということで、弊社のマークは™という状態になります。
どうぞよろしくお願いします!
健康保険証が新たに発行されなくなります。
2024-12-02
12/2以降、新たに発行されなくなりますが、現行の保険証で来年の12月1日まで今までどおり受診できます。
ただし、マイナンバーカード自体を持っていない方で現行の保険証を紛失した場合や、新規で加入(被扶養者や新入社員)する場合は、「資格確認証」という名のほぼ保険証が発行されます。

マイナンバーカード保険証への切り替えで今のところの利点は、
 ・カードを複数枚(マイナンバーカード、保険証)持たなくてもよい
 ・医療費が少し安くなる(6円~20円)
 ・手続きなしで高額療養費の限度額を超える支払いが免除される

来年3月には免許証もマイナンバーカードの運用が開始されることが決定しています。
取得は個人の自由ですが、マイナンバーカードの役割はさらに拡大される見込みです。
雇用管理研修に参加しました。
2024-11-20
 建設業における雇用管理責任者として必要な知識を深めるため、最新の「雇用管理者研修」に参加いたしました。この研修では、法令の遵守や労働者の安全・健康管理、労務管理の重要性について学びました。
建設業界における雇用管理は、労働環境の整備や人材確保に欠かせない要素です。弊社では、従業員の安全と働きやすい環境づくりを一層強化するため、研修で学んだ内容を日々の業務に活かしていきます。
今後も法令遵守と労働環境改善に努め、安心して働ける職場作りを進めてまいります。

TOPへ戻る